マダニの薬、飲む、付ける?
→院長、ノミとマダニの対策って必要ですか?
はい、マダニを媒介して人が死んでしまう様な怖い感染症がありますから、特に外を散歩するわんちゃん猫ちゃんのマダニ対策はとても重要です。
→皮膚につけるタイプと飲むタイプがあるのですが、どちらが良いのですか?
付けるタイプは刺されにくい!
付けるタイプはマダニが皮膚に接触した時点で殺ダニ効果が出るので刺されることを軽減出来ますが、体の隅々までは効きません。
体の隅々にまでは効かない!
一方飲むタイプは一回刺されないと効かないのですが、刺したダニは全て死滅しますので、自宅に持ち込んでも増えてしまうことを防げます。
飲むタイプは刺されれば効く!
→どちらが良いのか悩みますね。。。
どっちも併用するのがベスト!
はい、どっちが良いかと言うよりも、毎日外を散歩するのでしたら、付けるタイプで極力刺されないように防御しつつも、刺されてしまってもマダニが自宅で繁殖しないよう飲むタイプも併用するのがベストだと思います。





















