▲TOPへ戻る

〒243-0036 神奈川県厚木市長谷1669
  • 特大
  • 大
  • 標準

厚木ひまわり動物病院ブログ

小鳥の成長と肥満問題!

→院長、小鳥の成長期はいつまでですか?

はい、鳥は卵から孵化してから1〜2ヶ月でもう大人の身体にまで成長します。早い子は3ヶ月で卵を産んじゃうこともあります。

→大人になるのが早いんですね!

最初の栄養状態で体格が決まる!

生後3ヶ月の時点で体格が小さい子は、産卵された順番が比較的後だったか、成長期の栄養不足が原因と考えられます。

→小さい子は体重を増やした方がいいですか?

成長と肥満は別!

肥満は危険!

いや、成長期が終わってから体重を増えるのは肥満です。

小鳥の肥満は脂肪肝の原因となり非常に危険なことですので、十分に注意してあげて下さい。

→どのくらいから肥満と言うのですか?

胸肉を触って判断!

BCS 3がベスト!

栄養や肥満状態は体重ではなく、BCSと言って胸肉のつき具合で5段階で評価します。定期的な獣医師の触診により評価してもらうと良いと思います。