▲TOPへ戻る

〒243-0036 神奈川県厚木市長谷1669
  • 特大
  • 大
  • 標準

厚木ひまわり動物病院ブログ

小鳥の老後問題!

→院長、小鳥って何歳くらいから高齢と考えるべきですか?

鳥は孵化後数ヶ月で繁殖できるほど成長が早く、その後は老齢期に達するまでは長い青年期を過ごします。

小鳥の老後問題!

青年期が長い!

個体によっては10歳以上、これは人で例えると60歳以上に相当しますが、産卵し卵を温め孵化させる能力を持っています。

小鳥の老後問題!

青年期が長い!

老後は短い!?

→鳥の生命力はとても強いんですね!

はい、でも一方で相対的に老齢期が短くなるため、老化の兆しが見られると比較的早く進行する傾向があります。

老齢期を楽しく快適に過ごすためには、生活環境の見直しやケージ内のリフォームなどが必要です。定期的に健康診断を受け獣医師と相談しましょう。