野鳥保護問題!
→院長、患者さんが道路で野鳥を保護したのでどうしたら良いかと相談がありました!
野鳥は危険!
野鳥は様々な感染症やダニなどに感染している可能性が高く、人や自宅で飼っている小鳥にまで被害が及ぶ可能性があるので、触らない方が無難です。
冷たいようですが、厚木ひまわり動物病院でも野鳥の診察はお断りしています。
→でも放って置けないと仰っていますが…
自然の営みを受け入れよう!
ひなの場合は飛行訓練中で、近くに親鳥がいる可能性もありますので、そこはあえて野生の世界の現実を受け入れましょう。
→飛べないみたいで、車にひかれたり、猫に食べられてしまいそうで… なんとかなりませんか?
怪我してるなら自然環境保全センターへ!
どうしても何とかしたいなら、厚木市にある自然環境保全センターに連絡してみて下さい。
怪我をした野鳥を保護してくれる施設があるのですが、鳩とカラスはダメみたいです。
必ず電話で確認してから持ち込む様にして下さい。





















