食べているのに痩せてきた、は要注意!
→院長、食欲はあるのに痩せてしまう原因を教えて下さい
はい、食べても食べても痩せてしまうのは、癌などの場合に多い悪液質という状態で、がん細胞の細胞分裂が通常に比べて高頻度のためにカロリーを消費してしまい、筋肉が痩せてしまうからです。
→やっぱりガンは怖いですね…
食べているのに痩せてきた、は要注意!
がん性悪液質?
人と同じく動物の死亡原因も、一番多いのはガンなんです。
食べているのに痩せてきた、は要注意!
がん性悪液質?
糖尿病かも⁉️
→がん以外にも考えられますか?
はい、糖尿病になるとインスリンが足りないか、効かなくなっている状態ですから、食べても食べても細胞は飢餓状態でありどんどん痩せてしまいます。
→食べても飢餓状態とは分かりにくいですね。。。
食べているのに痩せてきた、は要注意!
がん性悪液質?
糖尿病かも⁉️
猫の甲状腺機能亢進症?
はい、食べても食べてもお腹がいっぱいにならないなんて、かわいそうですね。更に猫ちゃんの場合は甲状腺機能亢進症という、食べても痩せてしまう病気があります。
→いくつも原因が考えられるのですね…
はい、癌はなかなか診断が難しいのですが、糖尿病や甲状腺など臓器の異常は血液検査で概ね診断できますので、おかしいなと思ったら早めに検査を受けてみて下さい。
→ありがとうございました





















